心のこもったおもてなしの創作ダイニング 上福岡駅「アリガトウヤ ココロ」

上福岡駅東口を出て、飲食店が連なる通りを歩くこと約3分、ウッド調のステキなお店が現れます。

入り口には「アリガトウヤ ココロ」の看板。
お店の看板どおり、心のこもったおもてなしと数々の創作料理が堪能できる「また行きたい!」と思わせてくれるステキなお店でした。

今回はそんな魅力的な創作ダイニング「アリガトウヤ ココロ」を紹介させていただきます。

アットホームな雰囲気で落ち着く店内

訪れたのは土曜日の夕方。到着すると元気な店員さんが席まで案内してくれました。

入った時は空席もありましたが、その後あっという間にお客さんが入り満席状態!人気のお店なので、予約していくことをオススメします。

店内はウッド調のアットホームな雰囲気。照明は明るすぎず落ち着いた印象です。

今回私たちはテーブル席でしたが、そのほかにもカウンター席や掘りごたつ席もあります。

オススメメニューの数々!

今回私たちは、コース料理にアラカルトを追加して楽しみました。

最初に食べたのは「地元野菜のバーニャカウダ」。

プチトマト、ズッキーニ、パプリカ、カブ、ブロッコリー、人参などなど、カラフルに盛られた野菜に気分が上がります♡

自分で作ると、こんなにたくさんの新鮮野菜を一度に食べられないですからね。うれしい限りです!

そして感動的だったのは、クリーミーでふわっふわなバーニャカウダソース。
これがシャキシャキ野菜にとっても合うんです!「このソース、瓶詰めにして販売してほしい!」と思わせる逸品でした。

このほかにも、オススメを紹介していきます♪

「香ばし焼き枝豆」。

枝豆を「焼く」っていう発想がなかった私。香ばしいかおりと、濃いめの味付けにビールが進みます。

香ばし焼き枝豆と一緒にいただいたビールは「カールスバーグ」。

カールスバーグといえばデンマークのビールブランド。なんと、デンマーク王室御用達のビールなんだそう!
麦芽のマイルドな味わいと、すっきりした後味の飲みやすいビール。
この日は4月なのに気温29度と夏日だったこともあり、乾いた喉に何杯でも入っちゃいそうです。

日本のビールもおいしいですが、他国のビールを味わうのも乙なものです。ドリンクの種類はビール以外にも豊富で、お好みに合わせて楽しめますよ!

お次の料理は「自家製豆腐ネギトロアボカド」。

お豆腐にネギトロ、アボカド、刻みネギなどを合わせた創作料理。お豆腐がクリーミーでおいしい♡
お豆腐はお店の手作り!料理へのこだわりを感じます。

続いて、「海老とキノコのアヒージョ」(バケット付き)。

海老とキノコがゴロゴロ入っていて食べ応えあります。
バケットを追加で注文した際に、アヒージョを温め直してくれるというサービスも。こういうきめ細かいサービスってうれしいですよね。

続いて、「アンチョビポテトフライ」。

一見普通のポテトのようですが、アンチョビの味付けがくせになります。
店員さんいわく、このポテトを目当てにお店に通う人もいるのだとか。このお店でしか食べれない逸品です。

続いては、「新鮮魚のカルパッチョ」。

薬味たっぷりで、見た目もとっても華やかです。

最後におススメするのは「いぶりがっことクリームチーズ」。

いぶりがっことクリームチーズってどうしてこんなに合うんでしょう!食感といい、味といい、この組み合わせを考えた人は天才だと思います。

ナルトみたいな見た目もかわいい、見て食べて楽しめる最高のおつまみですよね♡

細やかな気配りと気さくなスタッフによるおもてなし

料理がおいしいことに加え、細やかな気配りもお店の魅力です。

スタッフの方が気さくでノリがいい♪
私たちのテーブルに料理を提供してくれた、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸選手にどことなく似ている店員さん。
とっても気さくな方で、最後には野球ポーズで一緒に写真に入ってくれました。

帰りがけには、バナナと歌舞伎揚げをいただきました。
「なぜこの組み合わせ!?」と思いますが、こういうちょっとしたサービスにも「お客さまに満足して帰ってもらおう」という気持ちが伝わってきますよね。

看板通り心のこもったおもてなしが魅力の「アリガトウヤ ココロ」。
居心地のよい空間でおいしい料理をいただき、忙しい毎日の中で最高の癒しの時間となりました。

少人数でカウンターでゆっくり飲むのもよし、気の合う仲間や家族と楽しく飲むのもよし。
それぞれのシーンに合わせてご利用いただけると思います。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

アリガトウヤ ココロ
住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1−8−12
アクセス:東武東上線「上福岡駅」東口徒歩約3分
連絡先:049−293−5123
営業時間:火、水、木 17:30-23:30(フードL.O 22:30/ドリンク.L.O 23:00)
金、土 17:30-24:00(フードL.O 23:00/ドリンク.L.O 23:30)
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:なし

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。