朝霞、志木、新座、和光のラーメン屋さんの紹介記事です。

店主は数々の大人気有名店で修業を重ねた実力派!朝霞の「麺’s BAR Bacchus」
朝霞市の旧川越街道沿いに2021年1月11日、「麺’s BAR Bacchus(らあめん ばっくす)」がオープンした。
朝霞、志木、新座、和光のラーメン屋さんの紹介記事です。
朝霞市の旧川越街道沿いに2021年1月11日、「麺’s BAR Bacchus(らあめん ばっくす)」がオープンした。
10月19日、志木市に味噌ラーメン専門店「日月堂」がオープンした。背脂入りの味噌ラーメンが人気だ。
朝霞市で行列ができるラーメン店と言えば「中華蕎麦 瑞山」。人気の「しおそば」は衝撃の美味しさである。
2020年7月3日、新座に出店した志木商店は、手軽にとんこつ醤油ラーメンを味わうことができる人気のお店だ。
先日、朝からほぼ何も食べず外出していたのでお昼ごろにはヘロヘロでした。 何か食べたいと思い、住宅街を歩いていると木製のドアと可愛らしいフォントの文字が見えました。 ちょうど私の目の前を歩いていたカップルがそのお店へ入って…
創業40年の老舗ラーメン店「大鷹ラーメン」。 ふと目に入った「自社工場の麺と餃子」という看板の文字に惹かれました。 「柴崎ブルーベリー農園」さんからも近いので、ブルーベリー狩りした帰りに寄ってみました。 広めの駐車場は大…
志木駅から徒歩4分のところにある「めんや 正明」。駅から近いですが、一本入った場所にあるので通り過ぎてしまうこともしばしば。 以前は千葉県の松戸にお店を構えていたそうですが、今は移転して志木にあります。 お店の前には看板…
和光市にある「樹真(きしん)」というラーメン屋さん。ここのラーメンがなかなかにオススメとの情報を入手したのでさっそく行ってみることに。 場所は和光郵便局のすぐ近く。 店内はカウンター席7席と奥にテーブル席があり、全11席…
久々にお店のガッツリつけめんを食べたくなったので、今日はこちらへ来ました。 都内だとよく行列を見かける「舎鈴」(しゃりん)。 2016年に北朝霞駅前にもできました。 行列ができるのは都内の店舗だけかと思っていましたが、北…
朝霞台駅から少し離れた高架下にずっと気になっていたつけ麺屋さんがあります。 その名も「つけめん番長 銀」。 番長って・・・なんだか強そう・・・。店員さんが「番長」だったりして・・・。 なんて思いつつ、こってりつけ麺が食べ…