パン好きさん集まれ!パンの祭典「しきのまち パンマルシェ」
最強・最長寒波が日本列島を覆っていた2025年2月8日(土)、「しきのまち パンマルシェVol.2」が志木市役所で開催されました。 「しきのまち パンマルシェ」とは? 志木市のパン屋さんが一堂に会するパンの祭典。パンだけ...
最強・最長寒波が日本列島を覆っていた2025年2月8日(土)、「しきのまち パンマルシェVol.2」が志木市役所で開催されました。 「しきのまち パンマルシェ」とは? 志木市のパン屋さんが一堂に会するパンの祭典。パンだけ...
こんにちは!朝霞市担当ライターのチカです。みなさん、パンはお好きですか?私は大好きです!パンが好きすぎて学生時代はパン屋さんでアルバイトしていたほど…。 今でも常においしいパン屋さんの情報を求めている私。とある日も地図ア...
ショッピングセンター「トナリエ」の中に、こだわりのパンをリーズナブルな価格で食べられるパン屋さんがあります。今回は信州産の小麦や食材を使用したさまざまなパンを楽しむことができる「BY BAKERY」にお邪魔しました。 駅...
交通:JR武蔵野線「新座」駅 徒歩14~15分
住所:トラストステージ 新座市大和田1丁目19期 全24区画
■第一期分譲 販売予告■
価格:未定
「なじらいや」さんは、新座市でもめずらしい天然酵母パンを販売するお店です。お店の場所は、駅から近いわけでもなく商店街の中にあるわけでもなく、どちらかと言えば不便で目立たないところにあります。 でもそんな立地にあっても車で...
みずほ台駅の毎日通いたくなるパン屋さん「CoCoPan」 今回は、東武東上線みずほ台駅から、徒歩10分ほどの場所にあるパン屋さん「CoCoPan」に伺ってきました!小さなお子さんを連れた方からシニアの方まで、幅広い年齢層...
手軽においしいサンドイッチを楽しめる、テイクアウトのサンドイッチ専門店がふじみ野市上福岡にあります。 お店の名前は「Latte sandwich(ラテサンドイッチ)」。 ここでは朝食からランチ、そして軽食まで、どんなシー...
交通:東武東上線「志木」駅 徒歩21分
住所:トラストステージ
新座市東1丁目7期 全13区画
◆最終分譲期 販売予告◆
価格:未定
2023年7月にオープンした「まつたかパン」さんに伺ってきました。 以前パンを買いに伺ったことがあるのですが、13時半という時間だったこともあり、全てのパンが完売してしまっていました。 それ以来「どうしても食べてみたい!...
子どもたちと公園で遊んで帰宅しようとしたところ、「お腹空いた!」と騒ぎ出しました。確かに時計を見ればすでに12時を回っています。 子どもたちをあまり待たせずに、手軽に食べられるものはないかな・・・と考えていると、気になっ...
おいしいパンが食べたい時におすすめなのが、「おとうさんのぱんや」。朝霞駅南口を出てすぐの場所にある、個人経営のパン屋さんです。バスロータリーに面しているので、通ったことがある方も多いかもしれませんね。 「総菜パンもおいし...
交通:東武東上線「みずほ台」駅 徒歩13分
住所:トラストステージ
富士見市水子東台19期 全6区画
◇販売予告◇
価格:
今回紹介するのは、和光市駅より徒歩15分歩いたところにあるベーカリー。 車では、5分ほどの距離に位置しています。 駐車場も数台分あるため、車でも行くことができます。 駐車場の横にあるかわいらしいくまさんが書いてある看板や...