こんにちは!朝霞市担当ライターのチカです。
みなさん、パンはお好きですか?私は大好きです!
パンが好きすぎて学生時代はパン屋さんでアルバイトしていたほど…。
今でも常においしいパン屋さんの情報を求めている私。
とある日も地図アプリで新規開拓できるパン屋さんを探していると「週に1度しか空いていない」と書いてある激レアなパン屋さんを発見!
これは行くしかない!とさっそく週末にお出かけしてきました。
緑豊かな城山公園近くの住宅街で発見!隠れ家風パン屋さんCorin
こちらがそのパン屋さん「Corin」です。

緑豊かな城山公園の近く、住宅街の中にあるパン屋さんののぼりが目印です。
普通のお家のように見えますが、進んでいくとカウンターがありました!

お家の一室がパン屋さんの陳列棚になっていて、まるでおとぎ話に出てきそうなとってもかわいらしいお店です♡
オープン直後に伺ったので、たくさんのパンが並んでいました。

どれもおいしそうで迷ってしまいます!
カウンター越しに注文し、店主さんがカゴに入れてくれたパンを、隣の台で袋に入れてお持ち帰り。

せっかくなのでそのまま城山公園でピクニックすることにしました♪

手作りパンは、子どもも大人も大好きになる優しい味付け
それではいざ実食!
まずはお食事系のパン。

ソーセージパンは、もちもちで優しい甘さ。
ソーセージの塩気もちょうどよく、4歳の次女がぺろりと平らげていました。
私のメインはサーモンとクリームチーズのクロワッサンサンド。
ほんのりとした甘みのクロワッサンはサクサクと軽い口当たり。
塩辛いサーモンとまろやかなチーズ、みずみずしいベビーリーフの相性が抜群!
クロワッサンに染みこんだバジルソースがアクセントになっていてリピート確定のおいしさでした!
次はお菓子パン。

長女が選んだパンオショコラはサックリとしたパンとパリッと歯ごたえのあるチョコの食感が楽しい♪
チョコレートは甘すぎず、食事にもちょうどよいお味でした。
かわいい見た目に一目ぼれしたメロンパン!みんなで分けていただきます。
上はサクサク、中はフワフワ!
クッキー生地は甘さ控えめで、大人も子どもも大好きになる絶妙なバランスです♡
いただいたパンは、どれも手作りならではの優しい味付けでした!
お土産に最適な焼き菓子も絶品♪
パンの他にも「くるみのマフィン」と「ココアチョコのシフォンケーキ」をお土産に購入したので、お家に帰ってから紅茶と一緒にいただきました!

まずはくるみのマフィン。
くるみは丁寧にキャラメリゼされており、香ばしい香りとカリッとした食感がたまりません!
くるみとカラメルの苦味がフワホロ食感の生地とマッチして最高においしい!
表面はさくっ、中はしっとり。優しい甘さの大人のお菓子です。
お次はシフォンケーキ。
口に入れた瞬間、シュワ~ととろけてびっくり!
プチっとしたチョコチップも甘すぎず、いくらでもたべられそう…!
紙コップサイズで良かった~(笑)。
店舗は週1オープンですが、味わう機会は他にもあります!
さてここからは、店主さんから伺った耳より情報をお届けします。
店舗は基本的に週1回、土曜日のみのオープンですが、店舗で購入する他にも手作りパンを食べられる機会が2つあるとのこと。

1つ目は「あさか朝市」への出店時です。
あさか朝市は毎月第1日曜日の朝7時から9時の時間、朝霞市役所の花の池テラスで開催されています。
飲食店や雑貨店など、さまざまなお店が並ぶ朝市で、Corinさんも毎回出店しているそうです!(開催内容はインスタグラムをご覧ください)
2つ目は「なかよしかふぇ」のパンランチです。
なかよしかふぇは朝霞市の浜崎団地内にあるカフェで、生活介護事業所でもあります。
カフェでは日替わりのセットメニューがいただけるのですが、毎週木曜日はパンの日としてCorinさんのパンに合わせたお食事を提供しているそうです。
実は私、なかよしかふぇのパンメニューをいただいたことがあったのですが、それがCorinさんのパンだとは今回初めて知りました!
ふんわり優しいCorinさんのパンは、温かいお食事と一緒だとさらにおいしくいただけますよ♪
また、販売だけでなくパン作りの教室も開いているそう。
店舗は週に1度だけのオープンですが、いろいろな機会にCorinさんの手作りパンを楽しむことができそうですね!
自然豊かな城山公園の隣にひっそりとたたずむ隠れ家風パン屋さん「Corin」。
みなさんもぜひ絶品の手作りパンを味わってみてくださいね♪
Corin
住所:埼玉県朝霞市岡3-25-60
アクセス:JR武蔵野線「北朝霞駅」から根岸台線朝霞市役所行バス乗車「第二小学校」下車徒歩約7分
TEL:非公開
営業時間:毎週土曜日11:00-15:00(売り切れ次第終了)