珍しい商品と出会える品ぞろえ!人気のスーパー「YAOKO」
埼玉県を中心に展開しているスーパー「ヤオコー」をご存知ですか? たびたびテレビでも特集を組まれたりしている超人気スーパーです! こちらのスーパーは激安!というわけではないですが、調味料やお酒など他のスーパーとは少し違う品...
埼玉県を中心に展開しているスーパー「ヤオコー」をご存知ですか? たびたびテレビでも特集を組まれたりしている超人気スーパーです! こちらのスーパーは激安!というわけではないですが、調味料やお酒など他のスーパーとは少し違う品...
新座駅前の交差点からヤオコーにかけてまっすぐに伸びる一本道。その通りに以前から気になっていたケーキ屋さんがあります。まるでシルバニアファミリーに出てきそうな可愛らしい見た目が印象的なケーキ屋さん、その名も「CAKE HO...
栗の食べ方って、どんなものが思いつきますか? 拾った栗を自宅で茹でる田舎スタイル…出店で売っている「天津甘栗」を買う…コンビニで甘栗〇いちゃいました的なやつを買ってそのままパクリ…おいしいケーキ屋さんでモンブランとしてい...
ここ数年流行っている高級食パン、みなさんは食べたことがありますか?ふんわり甘くて、1本買いが定番ですよね。有名なお店も増えてきている中、埼玉で人気が出てきている「一期一会」の志木店に行ってきました。 志木駅東口から徒歩3...
8月も中盤に差し掛かり、我が家も夏休みに突入。 でもこのご時世どこにも行けない自粛の雰囲気。 少しでもいつもと違う気分を味わいたいのに…。 「そうだ!少しでも食卓をおしゃれにして、気分を上げる。というのはどうだろう!」そ...
先日自転車で散歩をしているとステキな和菓子屋さんを見つけました。その名も「菊扇」。商店街の一角に佇むステキな和菓子屋さんです。 お店の外には「カフェオレ大福」や「うぐいすもち」「豆大福」「塩あん大福」と魅力的な張り紙がた...
夏休みに入り、お子さんがいるご家庭などは食費があがってしまった!なんてことありませんか? 節約をする際に1番最初に見直す食費。少しでも安く買いたい!とチラシと睨めっこするかたも多いと思います。 そんなみなさまに朗報!毎日...
通りがかるとき、いつも目を引くおっきい青い色鉛筆の文房具店。学生時代は悲しくもはるか昔・・・。最近はめっきり文房具と触れあっていません。 あの頃はペンにこだわりがあって、筆箱がパンパンになるほどたくさんのシャーペン、カラ...
夕暮れ時の朝霞台駅。帰宅を急ぐ方が朝霞台駅、北朝霞駅間を足早に通り過ぎるのがいつもの光景。 その波の中から、ひとりまたひとりと引き寄せられるように「あるお店」へ。ここが朝霞台駅北口すぐそばにある「MONTHLY DEAR...
「ステキな棚が欲しいなあ」年末にベイビーが生まれる我が家は現在模様替え中。 あまりお金をかけずに良い商品を手に入れるとしたらリサイクルショップだ!と口コミ評価の高かった朝霞市のケイラックさんに今回は伺うことにしました。 ...