志木のかわいいラテ&ソフトクリーム屋さん「cafe.So」

今年は早いうちから夏日があったりと気温が高い日が多いですよね。

暑い日には冷たいアイス!
ついつい食べたくなってしまいます。

そんなある暑い日、ソフトクリーム屋さんができたと聞いていたのを思い出し行ってみました。

たどり着いたオアシスで冷たいソフトクリームを

志木駅から徒歩15分、アイスブルーの爽やかな看板が目を引く「cafe.So(カフェドットソー)」は昨年夏にオープンしたラテとソフトクリームのお店です。

「So」はソフトクリームの「So」とのこと。

入り口ではNISSEIのキャラクター、ニックンとセイチャンがソフトクリームを持ってお出迎えしてくれています。

もうすでにかわいらしいお店の予感。

中に入ると、「いらっしゃいませー」と笑顔のステキなオーナーさん。
店内はとても爽やか!

テーブルは入り口横に1つとカウンター前に3つ。
落ち着ける空間になっています。

入口に置いてあるバルーンもかわいいですね~。

開店祝いにいただいたものだそうで、かわいいのでずっと飾っているとのこと。
約1年経つのに全然しぼんでいないのがすごいです!

注文はカウンターで。
ラテとソフトクリーム以外にマフィンなどの焼き菓子も置いてありました。

パフェもあるようで目移りしちゃいますが、やはりまずはソフトクリームですよね!ってことでソフトクリームのキャラメルがけをお願いします。
カップとコーンが選べましたが私はカップに。

キャラメルのかかったソフトクリーム…なめらかでおいしい!
冷たく甘いもので身体が満たされます。

初めての浅煎りコーヒーに感動

「コーヒーどうですか?」と浅煎りコーヒーをオススメされました。
実は、コーヒーって苦手だったのですが…匂いにびっくり。
すごくフルーティーな香りがします!

コーヒーの実は完熟すると真っ赤になり、見た目や大きさがさくらんぼに似ていることから、「コーヒーチェリー」と呼ばれているそうです。

中の種がコーヒー豆になるのですが、コーヒーはもともと果実なのでフルーツのような味がするのだとか。
「だから浅煎りだとフルーティーな味になるんですよ」と教えていただきました。

浅煎りなので色も薄く紅茶みたい。
見た目だけだったらコーヒーと気づかないかも…。
飲んでみると酸味があってとてもフルーティー。
コーヒー独特の苦みがなく、私でもおいしく飲めます!

最近は浅煎りコーヒーが流行っているみたいですね。

苦手なのでまったく知りませんでした。
おいしく飲めるコーヒー、感動です!

いろいろ楽しめる!日替わりの焼き菓子たち

さてこちらに合わせるのは…。
マフィンとチーズケーキで迷いましたが、マフィンはテイクアウトすることにして、ここはチーズケーキを。

見えますか?底がココアクッキーになっていて、黄色と黒のコントラストがとても良いんです。
そしてこの日はいちごがサービスでついていました。
ラッキー!

マフィンやケーキなど焼き菓子は日によって違うものが置いてあるとのこと。
前日に何を焼こうか考えているそうです。

同じ種類のマフィンでも、入れているチョコやフルーツの量を少しずつ変えたりしているので前日とは違うものが楽しめるみたいですよ。
食べ比べしたくなっちゃいますね!

その日のメニューはインスタグラムで発信されているので、ぜひチェックしてみてください。

さて、テイクアウトしたマフィンはこちら。

いちごホワイトチョコとブルーベリークリームチーズ。
いちごの酸味と甘いホワイトチョコがとっても合います!

とはいえ甘さは控えめ。
ブルーベリーはコンフィチュール(手作り甘さ控えめジャム)にされているそう。
クリームチーズとの相性は抜群ですね~。
ごちそうさまでした!

もちろんラテやフロートも人気です

今回は浅煎りコーヒーをいただきましたが、ラテもすごくおいしそう!

私が訪れている間にもテイクアウトしていく方がいらっしゃいました。
コーヒーゼリーシェイク、人気のようですよ!

こちらのお店、お隣にコインランドリーがありそちらのお客様もいらっしゃるとのこと。
隣にこんなかわいいカフェがあったら待ち時間に絶対寄っちゃいますよね。

これから来る暑い夏、「cafe.So」さんで冷たいソフトクリームやラテはいかがでしょうか。
ぜひ訪れてみてくださいね!

cafe.So(カフェドットソー)
住所:埼玉県志木市本町4-11-3
アクセス:東武東上線「志木駅」東口から徒歩15分
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜日・水曜日
駐車場:有り
インスタグラム:@cafe.so_

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。