志木駅東口から500mほど歩いたところに、ずっと気になっていたお店がありました。
「八十八茶房」(はとやさぼう)という名前の、カフェ…いや、茶店。
日本茶を出すお店なのかな、なんて思いながら前を通っていたのですが、このたび思い切って行ってみました!
駅徒歩6分、陽当たり◎の好立地
志木駅東口から徒歩6分。本町通り沿いにお店があります。
セブンイレブンと郵便局の間で、わかりやすいです。
駐車場はないので、車の場合はどこかコインパーキングを使った方がいいと思います。
(隣の郵便局の駐車場が、コインパーキングにもなっているようです)
この写真を撮ったのはもう午後だったので、太陽が西方向に行ってしまいましたが、午前中からお昼にかけて、陽光が降り注いでいてとても明るいお店です。
さりげない誘惑がすごい!充実のお茶菓子
入ってすぐ正面に、カウンターがあり、そこで注文をして席まで届けてもらうスタイル。
しかしそのカウンターに魅惑的なディスプレイが…っ!
和菓子におにぎり、お土産用のくずもち…おいしそう!
おにぎりも、お赤飯としそひじきの2種類でちょっと渋めのチョイス。お茶に合いそう…。
ちょっと和菓子にズーム!
おまんじゅうに芋ようかん、栗しぼり、栗蒸しようかん、しぐれチーズに鹿の子に季節の生菓子、吉野のくずもち…おおおおおおいしそう…。
実は個人的には和菓子があまり得意ではないのですが、なんだかとても品よく並べられていて、お茶にも合いそうで、ついつい頼みたくなりました…!(ダイエット中なので我慢…)
メニューはこちら。
豊富な種類の緑茶。それがまたお安い!飲み比べしちゃうのも楽しそうです。
しかも、急須にまたお湯を入れておかわりできちゃうそうで…うれしいシステム!
ラテ系の飲み物や、お子さん用にジュースやミルクもありました(お子様サイズ価格、ありがたいですね…!)
この日はあまり長時間いられなかったことと、歩き通しで喉がかわいていたので、ものすごく気になった「ソーダお茶」を選択。
なんだこれ…と思って店主の方に聞いてみると、ほうじ茶をソーダ割にしたもので、かすかに甘みもあるそうです。なるほど、和製ティーソーダって感じかな?わくわく…。
カウンターの左には、持ち帰り用の茶葉が売られています。
装丁も上品で、贈り物にもよさそうですね!
会計や包むのを待っている間用に椅子もおかれていて…、さっきのお子様ドリンクといい、細やかな気遣いがすばらしいです!
柔らかな日差しの入る明るい店内
カウンターの場所から右を向くと、店内全体が見えます。
店主の方がお客さんの様子を見渡せるような造りですね。
左手の観葉植物の奥に、少し死角になっている席もあって、この日はそこでおばあちゃんたちがのんびりとお茶とお喋りを楽しんでいました♪
たまたま空いているタイミングで入れたようで、このあと続々とお客さんが入ってきました。
こちらは席から。
優しい色合いの内装、照明もさりげなく和のテイストで、上品で落ち着く空間です。静かにジャズが流れていて…あと3時間くらいここでのんびりしていたい…と思いました。
ふと窓の方を見て気が付いたのですが…この緑色の部分。
これがあるおかげで、外を歩く人と目が合うことがない!しかも、多分だけど飲み物にもあまり直射日光が当たらない!えーーー!すごい!
細やかな気遣いがすてき…と思っていたけど、こんなところまで…!
衝撃のおいしさ「ソーダお茶」
なんて感動していたら、運んできてくださいました「ソーダお茶」。
ネーミングもなんかいいですよね…「お茶ソーダ」でなく「ソーダお茶」。
未知の飲み物にちょっとドキドキしていましたが…おいしい!!!!!
すっっっごくおいしいです!あっさり、さっぱり、炭酸も優しくて、甘みもほのか。こんなにおいしい飲み物があったとは!ってレベルにおいしかったです!
ネットの口コミをみたら、「おばあちゃんばかりかと思いきや結構若い方もいる」ような記述があったんですが、来ますね!というか、私、来ますね!!
穏やかで明るい店内、おかわりできる温かいお茶に,、おいしい冷茶メニュー、和菓子におにぎり…。ひとりでも楽しめるし、それこそおばあちゃんになったら、お友達とたくさんお喋りを楽しみたい!個人的「近所に欲しいお店」トップクラスに躍り出ました。
店主の方も穏やかダンディーで、何もかもが優しいお店。
聞けば、2006年から始めたお店だそうで…みなさんに愛されてきたんですね!
このお店をおすすめする記事を書けて良かった!と思うくらいすてきなお店でした。
暑い夏も、寒い冬も楽しめます。ぜひ行ってみてくださいね!
八十八茶房
住所:埼玉県志木市本町5丁目12-23
アクセス:東武東上線志木駅東口から徒歩6分
電話番号:048-474-8818
営業時間:火~土曜 10:00~20:00 日・祝日 10:00~19:00
(18時閉店という情報もあるため、遅い時間は電話で確認をした方がよさそうです)
定休日:月曜日