志木|土蔵をリノベしたベーグルがおいしいお店 「GEs BAGEL WORKS」

志木の町を散歩していると、歴史的な建造物を見かけることがよくあります。
そんな場所のひとつが「市場坂上」のバス停付近。国の登録文化財「朝日屋原薬局」や「旧西川家潜り門」などの建造物を見ることができます。
さらに足を伸ばして交差点から脇に入っていくと、古い土蔵をリノベしたステキなお店「GEs BAGEL WORKS」(ジーズベーグルワークス)を発見しました。

坂をのぼると隠れ家のようなお店が

ワクワクしながらお店に続く坂を登ってみると、入り口の脇に行列ができています。
派手な感じもなく、入り口には小さな看板がひとつ。
「住宅街に行列が?何のお店だろう?」

朝霞で人気のベーグル専門店が志木に移転

お話を聞いてみると、以前こちらのブログでも紹介させていただいた、朝霞にあった人気のベーグル店「GEs BAGEL WORKS」さんでした。
2024年の11月に志木に移転オープンしたとのこと。人気店が志木にお引っ越ししてきたことを知らなかったので、行列に納得です!

やわらかな光が差し込む店内

戸をくぐって店内に入ると、たくさんのベーグルがならんでいて、焼きたてのパンのいい香りが漂っています。
「蔵の中ってどんな感じだろう?」と興味津々でしたが、小さな窓から入る光がやわらかで、趣がある空間でした。

テーブルには20種類以上ものベーグルが並んでいます。
シンプルなプレーンベーグルから、ドライいちぢくにクリームチーズとはちみつが入ったもの、アップルパイのベーグルなども。
お食事系ベーグルも豊富です。この日は、キーマカレーチーズ、グラタン、ボロネーゼなど、おいしそうなメニューが並んでいました。
また、抹茶やきなこなど和風系のベーグルもありましたよ。

毎日、300個ほどのベーグルを焼いているそうですが、お昼過ぎには売り切れてしまいます。いろんな種類を買いたいときは、オープンの11時台が狙い目です。
また、ベーグルに加えてキッシュやスコーンなどもありました。どれもおいしそうで、選ぶのがホントに悩ましい。

さらに、この日は季節限定のシュトーレンもありました。ココア生地にイチジク、ナッツ、角切りのチョコなどが入っています。
ホールはパッケージもステキで、手土産などにも喜ばれそうです。

こちらのシュトーレンは、シーズンによりいろんな味が登場します。
クリスマスの時期は、色鮮やかなグリーンの抹茶味のシュトーレンが販売されていました。抹茶生地に大納言やホワイトチョコレート、栗などが入っており、こちらもおいしそうでしたよ。

天然酵母を使った優しい味のベーグル

さっそくベーグルを持ち帰って、ランチにいただきました。
この日チョイスしたベーグルは、クリーミートマトチキン、かぼちゃクリチメープル、ハニークリチフィグ。

中はもちっとしていますが、表面は香ばしい。
どのベーグルも小麦のしっかりとした風味が感じられ、素材のおいしさをいかしたお味です。
キッシュは季節の野菜がたっぷり。カットも大きくボリューミーです。バターのきいた生地がサクサクでこちらも絶品。
これはワインがほしくなる。

シュトーレンは、甘すぎず大人っぽい味です。
あえて小さめにカットしたら、いろんな種類の具が現れました。

どれも優しくて体がほっとする味です。

ランチもおすすめ

GEs BAGEL WORKSでは、予約制でランチもいただけます。
メニューは、曜日ごとに「スープ」と「サラダ」に分かれており、今回はサラダの日に出かけてみました。
サラダは、リヨン風で具だくさん。
新鮮なレタス、スプラウト、キャロットラペ、ベーコン、じゃがいも、プチトマト、半熟たまごがプレートいっぱいに盛りつけられています。

全体にチーズがかかり、マスタードがきいたドレッシングはレタスによく合います。
また、色鮮やかなキャロットラペは、ほんのり甘くクミンの香りがふわっとして、食欲を増してくれます。
朝霞で採れた新鮮なにんじんを使っているそうですよ。

ベーグルは、ホットサンド(ハムチェダー/トマトモッツァレラ)、スモークサーモンドサンドからひとつ選べます。

今回いただいたトマトモッツァレラのホットサンドは、チーズがのびてトマトソースのうま味がたっぷり。食べやすいお味でした。

オーナーさんにお話をうかがったところ、ベーグルもお料理も無添加なので、安心してお召し上がりいただけますよとのこと。

また、別の日にお店をのぞいてみると、パンチニードルの作品が展示されていました。

繊細な手仕事のコースターやブローチなどは、どれも手触りがよくふわふわ。デザインも温かみがあってかわいらしい。
この日は、作家さんによるワークショップが店内で開催されており、実際に作品を作ることもできました。
蔵の中のアートな空間で、創作活動を楽しめるってステキですね。
丁寧で優しいひと時を提供してくれる「GEs BAGEL WORKS」さん。
日常を忘れてほっとしたいときに、おすすめのお店です。 みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね。

GEs BAGEL WORKS(ジーズベーグルワークス)
住所:埼玉県志木市本町1丁目1-68
アクセス:東武東上線「志木駅」東口より国際興業バス、東武バス「市場坂上」バス停より徒歩約1分
営業時間:11:00-15:00
定休日:日曜日、月曜日
駐車場:あり

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。