鶴瀬駅近!深煎りにこだわる自家焙煎珈琲豆屋の「COFFEE SHOES」

「いつの間にか新しいお店がオープンしてる!」と気になっていた鶴瀬駅付近の大通り沿い。
その正体は、東武東上線「鶴瀬駅」東口から徒歩6分のところにある「COFFEE SHOES」です。

焙煎機が見えるおしゃれな外観

こぢんまりしたお店は、遠くから見ると何のお店かちょっとよくわからなかったのですが、近くに行ってみるとガラス張りなので、店内の様子がよくわかります。
店頭付近には焙煎する機械が置いてあるので、「珈琲豆焙煎してるお店なんだ!」と気づかされる空間作りが魅力的です。ついつい覗き込んでしまいたくなりますね。

気軽に入れる雰囲気

入店するとすぐに、にこやかに声をかけてもらえるので、初めてでも安心できます。もちろん珈琲豆を購入することがなかなかない初心者でも、大丈夫です。
しっかりといろいろ説明してくれます。

こちらは、珈琲豆の販売のみなので、店内で飲むことはできませんし、テイクアウトなどでドリンクの状態で販売もされていませんのでご注意ください。

試飲させてもらえるかも

試飲の珈琲をそのときある銘柄で提供してもらいました。夏場にはアイスコーヒーが用意される場合もあるそうです。今回、2種類を試飲させていただきました。銘柄は選べませんが、そのときのおすすめが用意されているとのことです。

ご用意いただいたのは、深煎りと中煎りのもの。そのため、しっかりと味の違いがあり、好みもわかれるかと思います。
どちらも非常に飲みやすくて、それでいてしっかりと渋みや酸味がわかりやすい、比較しやすい珈琲でした。

私は酸味が得意ではないので、しっかりした深煎りの珈琲豆のほうが好みでした。展示されている豆の種類には、わかりやすく説明書きもあるので、聞きにくい場合はそちらの表示を読めばすぐにわかるようになっています。

しかし、このようなお店ではぜひ店主の方とじっくり会話をして、お買い物する方が楽しいです。専門家の方の話を聞いて購入するほうが、失敗もなくおいしいものに出合えます。

豆は10種類以上!常時用意されています

訪問した日は、豆が12種類ほどあり100g700円から用意されています。豆だけでなく、簡単に使えるドリップバッグもそろっています。しかも、ドリップバッグはどの銘柄でも、1袋120円というリーズナブルさ。

まずは、ドリップバッグを購入してお試しで飲んでみて、好みがあえばそのあと豆を購入するという形で問題ありません。焙煎珈琲屋さんに入ったから、豆を買わないと!と思わず、好みを知るためにお試しできるラインナップがたくさんあるのはうれしいことです。

こちらのお店はご夫婦でやられているとのことで、「脱サラしてはじめたのです」と店主の方がいろいろお話してくれました。店内には、生豆のすてきな袋が置いてあり、ついつい「おしゃれですね!」と話がはずみました。

ギフトにも最適

もちろん、豆やドリップバッグはギフト用にも対応しているので、予算に応じておしゃれなパッケージ箱で、ちょっとした手土産にも使えます。

デカフェ対応もあり

今回、私は3種類のドリップバッグを購入してきました。なかでも驚いたのは「デカフェ」のものがあったことです。夜おそくなってしまうと、カフェイン入りはちょっと遠慮して飲めないのでいつもハーブティーなのですが、ノンカフェインのデカフェなら安心して夜飲めるのもいいですね!

さっそく飲みました

さっそく自宅で、ティータイムに飲んでみました。パッケージを開封した瞬間、部屋中に珈琲焙煎のいい香りが広がりました。

これほどまでに香りが豊かなドリップバッグははじめてです。私は毎日、コーヒーを飲んでいますし、必ず豆から挽いた粉をドリップして飲んでいるので、コーヒーには慣れているものの、ここまで香り豊かなものにはなかなか出合えず、すばらしいと感動しました。

さらに、12g入りというのもうれしいです。他メーカーなどは8gなどが多くて、ちょっと物足りない状態になります。しかし、こちらはたっぷり12gということでしっかりした味わいが楽しめます。

挽いたばかりのフレッシュな珈琲豆の粉は、ほんとに驚くほどに香りが豊かで一度ここのものを飲むと、とりこになるほどかも?!

ぜひ豆からしっかり挽いた珈琲を一度は飲んでみてほしいと思います。

COFFEE SHOES
住所:埼玉県富士見市鶴馬1-16-34
アクセス:東武東上線「鶴瀬駅」東口から徒歩6分
営業時間:11:00-19:00
電話番号:049-203-0250
定休日:月曜 祝日は営業、翌平日に変更
駐車場:なし
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。