突然ですが、みなさんは餃子はお好きですか?
わが家は私も夫も、子どももみんな餃子が大好き♪一週間頑張ったご褒美メニューとして、週末の夜の食卓にあがることが多いです。
いつもはスーパーで買った冷凍餃子(これももちろんおいしい)ですが、たまには餃子屋さんの餃子が食べたい!と思い、店を探していたら……和光市にあるではありませんか!

「古丹製麺無人餃子販売所 和光白子店(以下、ぎょうざの古丹)」です。
近隣他エリアに何店舗も構える人気の販売所で、和光白子店は、2022年3月にオープンしました。
24時間営業なので、手が空いている時間にいつでも買いに行くことができる手軽さがありますね♪
思わぬ新発見との出会い
さっそく入店です。

入る前から何の餃子を買おうかワクワクします。

清潔感のある雰囲気の店内には、奥まで冷凍ショーケースがズラッと並んでいます。
壁に貼られたポップの情報も目に飛び込んできて、店員さんはいなくても一つひとつの商品を説明してもらっているような気分になりました。
「餃子餃子……」と探していたら、目に飛び込んできたのは餃子ではない商品。


カレー焼売、醤油ラーメン、窯焼きチーズナン!?から揚げまで!餃子以外の商品も売っているのですね!
あれもこれも魅力的で欲しくなりますが、今日の予算は1000円。候補を絞らなくてはなりません。
「今日は餃子を買いに来たんだ!」と言い聞かせて、餃子にフォーカスすることに。
種類豊富なこだわり餃子。どれにしようかうれしい迷い
種類豊富な餃子に悩んでいると、店内の餃子売れ筋ランキングが目に留まりました。無人ですが、お店の親切心を感じます。
1位は「三元豚餃子」です。1袋36個とたっぷり入っています。
一番人気の味をぜひ食べてみたい!と思いましたが、今日はいろいろな商品に誘われていて2種類くらい食べたい気分。

でも売れ筋はチェックしたいし、子どもも食べられる味が良いなと思い、2位の「黒豚古丹餃子」15個入りをセレクトしました。
もう一つは、大人が喜ぶ味を探すことに。私が好きなしそ餃子にするか、夫の好みで深谷ねぎ餃子にするか……

他にも、ちらちらとマルゲリータ餃子が見えて気になります。
無添加餃子も並べられていましたよ。子どもにも安心して食べさせられそうですね♪
しかし、今夜のゴールは餃子にビール。

それに合うお味を探していたら、「黒胡椒餃子」15個入りを発見!辛いモノが好きな私は、これに決めました。
2つの餃子を持ってお会計をしようと思いましたが、やっぱり気になる餃子以外の商品たち。

子どもがいないお昼タイムにこっそり食べちゃおう!と、丸鶏醤油ラーメンにも手が伸びてしまいました。
和光市内にある大鷹ラーメンを直営している古丹製麺は、昭和50年に創業を開始以来30年以上、中華麺製造一筋。
こだわり続けてきたおいしいラーメン店専門の製麺所と知り、ラーメン大好きな私は買わずにはいられませんでした。
お会計は無人販売所ならではのスタイル!
全ての商品が冷凍食品のため、持ち歩きに時間がかかる方は保冷剤をつけることができます。

袋や有料の保冷バッグもお店に置いてくれています。餃子の焼き方レシピも置いてあるので、料理初心者の方も安心ですね♪
無人なので、お会計はセルフでおこないます。

このように箱の中にお札や硬貨を入れるスタイルです。
お賽銭箱にお金を入れるような気分で、お会計を済まして退店しました。
ちなみに、PayPayでの支払いも可能です。
自宅で簡単調理!そして実食
帰宅してお昼ご飯に、さっそく購入した丸鶏醤油ラーメンを食べることにしました。

蓋を開けてお水を入れて、電子レンジでチンするだけの簡単調理。忙しい主婦には助かります。
王道の醤油ラーメン。麺はもちもち、スープはあっさり深いコクのある味です。
麺のおいしさももちろんなのですが、厚みと旨味のあるチャーシューのおいしさに感動しました。

お店に焼豚も売っていたので、今度行ったら買ってみようと思います。それくらいおいしかったです。
夜はお楽しみの餃子です!
まずは黒豚古丹餃子を焼きました。焼き方レシピを見ながら餃子とにらめっこです。

自宅で焼くと、自分の好きな焼き加減にできて良いですよね♪
大皿に盛って食卓へ出しましたが、一皿に15個並べられない大きさで、良いボリューム感です。
最初に娘が一口。「うん!とってもジューシー!あふれてくる!」と大絶賛。息子も「少しピリッとしておいしい!」と2人でパクパク食べ始めました。
その間に黒胡椒餃子を焼いていきます。ビールと餃子はもう目の前。
焼けたと思って食卓を振りかえると、なんと古丹餃子が残り4つになっていたのです!本当においしかったんですね。「これで終わりね!」と、思わず大人の分を死守してしまいました。

そして、ビールを出して黒胡椒餃子とともに乾杯!

胡椒の辛さが効いていて、どんどん食が進みました。
古丹餃子&黒胡椒餃子で、満腹大満足です。
ちなみに、餃子にタレはついていませんが、わが家はタレなしでも大丈夫でした。
おひとり時間にも、家族時間にも大活躍の古丹のぎょうざ!

日々の夕飯のおかずにしたり、いろんな味の餃子をたくさん買って餃子パーティーを開いたり。楽しい時間のお供にぴったりのぎょうざの古丹。
みなさんもぜひ、「古丹製麺無人餃子販売所 和光白子店」に足を運んでみてくださいね♪
古丹製麺無人餃子販売所 和光白子店
住所:埼玉県和光市白子1-1-20
アクセス:東武東上線「成増駅」から徒歩約26分 車約10分
東京メトロ副都心線「地下鉄成増駅」から徒歩約23分 車約5分
TEL:048-464-3451
営業時間:24時間営業
定休日:なし
駐車場:なし



















