街をきれいにして人とつながる♪「Cleanup & Coffee Club志木」

「Cleanup & Coffee Club(以下、CCC)」という活動をご存じでしょうか。
簡単に言えば、ゴミ拾いをしてコーヒーを飲む活動です。
しかし、単なる清掃イベントではありません。

「CCC」のテーマは“人とのつながり”。

ゴミ拾いをして少し街がきれいになったあとはコーヒーを飲みながらのおしゃべりタイム。
地域に友達や居場所を作ること、これが「CCC」の目的なんです。

コロナ禍に池袋で始まったこの活動は徐々に広がり、今や全国各地でおこなわれています。

誰でも気軽に♪ふらっと参加もOK!

そしてここ、志木にも拠点があるんです。

「CCC志木」を立ち上げたのは、チャレンジショップSHIKI MIRAI 1号店の中にある「Be greenside(ビーグリーンサイド)」のオーナーさん。

そして同じくチャレンジショップSHIKI MIRAI 1号店にある「ALL MY TEA(オールマイティー)」のオーナーさんもこの活動に賛同。

ドリンクタイムにお店のハーブティーを提供してくれています。

「CCC志木」の初開催は2025年5月。
それから月1回のペースで開催されています。

参加は簡単。
開催時間に集合場所に行くだけ。
予約不要で参加費用もかかりません。
持ち物はドリンクを入れるマイカップのみ。
ゴミ拾いに必要な軍手などは貸してくれます。

もちろんマイカップを忘れても大丈夫。
借りることもできるので、ふらっと行ってもOK。
誰でも気軽に参加できるのが「CCC」なんです。

いろいろな方と交流できるのが醍醐味

7月のよく晴れた土曜日、3回目の「CCC志木」が開催されました。

集合場所はチャレンジショップSHIKI MIRAI 1号店の入っているSHIKISM前。
朝9時に集合です。

「CCC」のボードが目印ですよ~。

スケジュールはこちら。

  1. 簡単な自己紹介
  2. ゴミ拾い(15分程度)
  3. ドリンクタイム
  4. 集合写真

私が参加するのは2回目。
前回は雨でゴミ拾いは中止、ドリンクタイムのみという開催だったので、ゴミ拾いに参加するのは今回が初めて。
地域に少し貢献できる気がしてうれしくなります。

それにしても暑い。
雨の日は地下1階のチャレンジショップでの集合となるのですが、この日も暑すぎてお店へ避難。

時間近くになっても誰もいないときはチャレンジショップの中で集合していることもあるので、地下に行ってみてくださいね。

時間になったら簡単な自己紹介タイムが始まります。

この日は富士見市の「CCC」主催者の方もいらっしゃっていました!
こういう交流もなんだかステキ。

池袋やほかの地域の「CCC」に参加していて、志木でやっているのを見つけて来た方。
お友達に誘われた方。
近くで働いている方。

みなさんいろいろで年齢もバラバラ。
普通に暮らしていたら接点がないような方と知り合いになれるのが、この活動の醍醐味です。

ゴミ、意外とたくさん落ちてます

自己紹介が終わったら、軍手などをお借りしてゴミ拾いへ。

たばこの吸い殻やペットボトル、紙類、そして何かわからないものまで結構落ちているものですね~。

吸い殻がまとまって落ちているところを発見!

たばこのポイ捨て、ダメですよ~!

周辺をぐるっと回ったらゴミ拾いはおしまい。
そんなに長い時間はやりません。

「CCC」の目的は友達を作ること。
ゴミ拾いに必死になってしまって、交流する時間がなくなっては本末転倒。
あくまでもゴミ拾いはおまけなのだとか。

少しの時間でしたが結構集まりましたね~。

それだけ道にゴミを捨てる人が多いということ…。
ゴミはゴミ箱へ!を徹底して、きれいな街にしていきたいですよね。

誰かがいる優しい場所、それが「CCC」

さて、お待ちかねのドリンクタイムです。

「ALL MY TEA」さんのハーブティー。
今回はプレミアムレストだそうです。

これ、おいしいんですよね~。

そして、この日は「Be greenside」さんで販売している、または近々販売する予定のお菓子の試食も!
前回はお菓子を差し入れしてくださった方もいて、優しい人たちでできているんだなと感じました。

富士見市の「CCC」の様子や、地域の話、イベントの話などいろいろな話に花が咲き、気づけば10時を過ぎてしまっていました!
時間が経つのは早いです。

最後に集合写真を撮ってこの日は解散。

こういった活動を通して、知り合いが増えていくのはとてもステキなこと。
ここに来れば誰かがいる、話せる相手がいる。
そんな場所が「CCC」なんです。

みなさんもぜひ、お近くの「CCC」に参加してみませんか?

「CCC志木」の開催日程などは「Be greenside」および、チャレンジショップSHIKI MIRAIのインスタグラムで発信していますので、チェックしてみてくださいね。

街を少しきれいにしながら、仲間を作っちゃいましょう♪

そして、自分の地域でも「CCC」を開催したい!という方はマニュアルもあるそうなので、一度どこかの「CCC」に参加して主催者さんに詳しいお話を聞いてみてくださいね。

ステキな輪、広げていきましょう!

Cleanup & Coffee Club志木
住所:埼玉県志木市本町5-24-21 SHIKISM
アクセス:東武東上線「志木駅」東口から徒歩約1分
開催日時:2025年7月26日(土)9:00-10:00
Instagram:「Be greenside」@be_greenside
「チャレンジショップSHIKI MIRAI」@challengeshop.shiki

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。