本日ご紹介するのは、おつけものを販売している「モーリーマーケット」。
本店は埼玉県所沢市にありますが、移動販売車で朝霞市に毎週来ており、他の出店者と共にマルシェを開催することもあります。
朝霞市役所前の広場に毎週やってくる移動販売車

モーリーマーケットの移動販売車は、毎週火曜日、朝霞市役所前の広場に来てくれます。
また、朝霞駅の南口広場にも月に1回出店しています。
定番のお漬け物やドレッシングの他に、おはぎやおこわなどのお食事や、アップルパイなどの焼き菓子があることも。
おこわの種類は週によって変わるそうですので、毎回違う味に出会える楽しみがありますね♪
絶品のおつけものやキムチ!隠れた人気の甘味もおすすめ!
さっそく商品の一部をご紹介します!
まずは定番商品の「白菜本漬」と、「白菜フルーツキムチ」。

白菜本漬は、さっぱりとしたおだしと、こんぶのまろやかな旨味が特徴。
子どもも大人も一緒に楽しめる、食卓の味方です!
白菜フルーツキムチは、その名の通りフルーティーな甘みで、甘さの後にじわじわやってくる辛みがクセになります♪
ごはんにも合いますが、お酒のおつまみにも◎!
おつけものは他にもいろいろ。

かろやかな酸味と甘みで食べやすい「スイートピクルス」(写真左)は、子どもたちお気に入りの一品。
私のお気に入りは、野沢菜の苦味と、ほどよい塩味がおいしい「所沢産野沢菜漬け」(写真右)。
箸休めにピッタリな、さっぱりとしたお味です。
お次は甘味をご紹介!

オーブントースターで軽く焼くと外はサクサク、リンゴ本来の甘みが染み出る絶品アップルパイや、

もっちりなめらかなもち米と、甘さ控えめのあんこが絶妙なおはぎ。
どちらも手作りならではの、懐かしくてあたたかなおいしさです!
オリジナルの調味料も見逃せません!

すりおろしニンジンがたっぷり入った甘酸っぱい「にんじんドレッシング」。
ひと回しかけるだけで、いつものサラダがあっという間にお店の味になります!

すりおろした玉ねぎとりんごの自然な甘みがお肉によく合う、トロッと濃厚な「焼肉のたれ」。
ごはんとの相性もよく、肉野菜炒めなどのお料理に使うこともできます♪
手作りのおいしい商品が揃う、モーリーマーケット。
みなさんも自分好みの味を探してみてくださいね!
楽しい!おいしい!モーリーイベント
モーリーマーケットのもとに、多彩なキッチンカーやハンドメイド作家さんが集う「モーリーイベント」を開催することもあります。
こちらは秋分の日に朝霞市役所前の広場で行われた、モーリーイベント「朝霞~市場~」の様子。

お昼ごろにうかがうと、大勢のお客様でにぎわっていました。
まずは、ハンドメイドショップの「M’s Whip」でハンドメイド体験をやってみることに。

ホイップクリーム状のボンドに好きなパーツをのせて、オリジナルミラーを作ります。
かわいいものが大好きな娘たちは、色とりどりのパーツを前にテンションマックス!
理想のかわいいをギュッと集めた、自分だけのミラーが完成し、とってもうれしそうでした。
お次は「射的やみ~ちゃん」へ!

100円で5発撃つことができるので、子どもたちに大人気!
どの子も真剣なまなざしでお目当てのまとを狙っていました。
遊んだ後は甘いもので一休み♪
個性豊かなキッチンカーが並んでいるので、どれにしようか迷ってしまいます!
悩んだ末に、

ドーナツやさんの「hideout」できな粉ドーナツとシナモンシュガードーナツを、

こうじドリンクの「麹Stand 2ndStore AYA」でこうじ入りマンゴーラッシーを購入しました。

好きなメニューを一品ずつ楽しめるのもイベントの醍醐味。

近くの木陰でいただきま~す!
甘い香りが食欲をそそるドーナツ!
中はふんわり、外はサックリ優しい甘みで、大人も子どもも一緒に楽しめます。
こうじ入りマンゴーラッシーは砂糖不使用、こうじのまろやかな甘みがヨーグルトの酸味と合わさってとってもおいしい~!
おいしく飲んで体にもいい、いいこと尽くしのドリンクでした。
大人はおいしい食べ物で、子どもは体験コーナーで、家族みんなで楽しめるモーリーイベント!
こちらもスケジュールをチェックの上、ぜひ参加してみてください♪
毎日のおつけもので、気軽に健康習慣!
来店するお客様一人一人に、丁寧に商品の説明をしている姿が印象的なモーリーマーケットの店員さんたち。
「つけもの専門店だからこそ販売できる、熱処理なしのおつけものがうちのウリです!手軽に続けられる健康習慣として、毎日の食卓にモーリーマーケットのおつけものをとりいれていただきたいです!」とお話してくださいました。
市販のおつけものは、長期保存をするために熱処理をおこなうのですが、熱処理をすると乳酸菌がいなくなってしまうのだとか。
モーリーマーケットが作るのは、保存期間が短いかわりに乳酸菌がそのまま残る熱処理なしのおつけものなので、お客様に直接手渡すことができる、対面販売にこだわっているそうです。

直売は朝霞市以外にも、本拠地である所沢市や埼玉県内のさまざまな場所で定期的に開催しています。
出店日やイベントスケジュールは公式ホームページとインスタグラムで月ごとに公開されています。
おいしく食べて、気軽に腸活ができるモーリーマーケットのおつけもの、ぜひ店頭でお気に入りの味を見つけてみてくださいね♪
モーリーマーケット
住所:朝霞市販売場所 朝霞市役所前広場 埼玉県朝霞市本町1丁目1
(本社 埼玉県所沢市下安松662)
アクセス:東武東上線「朝霞駅」から徒歩約5分
TEL:04-2944-9890
営業時間:公式HPにて都度発表
定休日:不定休(公式HPにて都度発表)





















