300年の時を超えて!これが朝霞の原風景「旧高橋家住宅」
朝霞市にある国指定重要文化財「旧高橋家住宅」。住宅街を進んだ先に見えてくるかやぶき屋根が印象的で、近くを通るたびに気になっていました。 古民家はたいてい別の場所に移築されることが多いですが、この旧高橋家住宅は300年もの...
朝霞市にある国指定重要文化財「旧高橋家住宅」。住宅街を進んだ先に見えてくるかやぶき屋根が印象的で、近くを通るたびに気になっていました。 古民家はたいてい別の場所に移築されることが多いですが、この旧高橋家住宅は300年もの...
東武東上線・朝霞駅から徒歩10分。朝霞市役所や郵便局がからほど近い場所にある「朝霞の森」。 もとは米軍基地があった敷地で2012年に広場として解放され、今は市民がのびのび過ごせる広場となっています。 「朝霞の森」は広い原...
皆さんは志木市のマスコットキャラクター「カパル」をご存知でしょうか?志木市にはカッパ伝説があることから、「カパル」はカッパがモデルになっています。 中でも「宝憧寺(ほうどうじ)のカッパ伝説」が有名です。 その昔、柳瀬川に...
交通:東武東上線「志木」駅 徒歩12分
住所:トラストステージ
志木市幸町2丁目17期全15棟
◆第3期2次新築分譲 ◆限定一棟◆
価格:6390万円(税込み)
最近レジ袋が有料化されるなど、環境問題について考える機会が増えてきましたね。 先日、産業文化センター前の道を歩いていると、「エコ」という言葉が目に入り 気になったので、「朝霞市リサイクルプラザ(エコネットあさか)」に行っ...
東京ドーム9個分の広さがあり、見どころたくさんの平林寺。 その平林寺の周りにはさらに散策を楽しめる場所があるので、そちらにも立ち寄ってみました。 情緒あふれる庭園 平林寺の向かいにある「睡足軒(すいそくけん)の森」。 平...
今回はずっと気になっていた、新座市にある「平林寺」というお寺に行ってきました。 金鳳山平林寺(きんぽうざんへいりんじ) 平林寺は、京都にある妙心寺(みょうしんじ)を本山とする臨済宗の禅寺で、 境内全域が禅修行の専門道場と...
交通:東武東上線「みずほ台」駅 徒歩10分
住所:富士見市関沢2丁目 中古一戸建住宅
価格:1750万円
朝霞市には広い公園がいくつかありますが、今回は「滝の根公園」に行ってきました。 城山通りにある、石窯パン工房横の道を進んで滝の根公園を目指します。 少し進むと「神明坂」と呼ばれる坂があります。 朝霞市は坂が多いですね。 ...
先日、天気が良かったので宮戸橋から新河岸川沿いを歩いて 「いろは親水公園」へ行ってみることにしました。 土手沿いの道は舗装されているため、ランニングや散歩、サイクリングに最適です。 ちょっとした誘惑 歩いていると「焼だん...
最近、友人からパワースポットについて話を聞いた私。 自宅の近くにパワースポットがあるのか気になり、調べてみたら、 和光市にあることを発見。どんなところなのか見てこよう、とさっそく足を運んでみました。 和光市にある「白子熊...
交通:東武東上線「上福岡」駅
バス9分『ビバモール前』停歩7分
住所:ふじみ野市緑ヶ丘1丁目 建築条件無売地
価格:3000万円
家にいることが増えた今日この頃。 毎日同じことの繰り返しだと、心がモンモンとすることもしばしばあります。 そこで気分転換と健康のためにと散歩をすることに。 ですがいつも同じ道だと飽きてしまうので、 今回はこれまで通ったこ...