300年の時を超えて!これが朝霞の原風景「旧高橋家住宅」
朝霞市にある国指定重要文化財「旧高橋家住宅」。住宅街を進んだ先に見えてくるかやぶき屋根が印象的で、近くを通るたびに気になっていました。 古民家はたいてい別の場所に移築されることが多いですが、この旧高橋家住宅は300年もの...
エリア検索
駅検索
朝霞市にある国指定重要文化財「旧高橋家住宅」。住宅街を進んだ先に見えてくるかやぶき屋根が印象的で、近くを通るたびに気になっていました。 古民家はたいてい別の場所に移築されることが多いですが、この旧高橋家住宅は300年もの...
7月になってもまだまだ梅雨が明けませんね。 ですが今日は久々に朝からいいお天気。青い空、あつい日差し、ジージーいうセミの鳴き声・・・急に夏到来!そんな気分でした。 実はここ最近、そんな暑い日が来るのを待ち遠しく思っていま...
東武東上線・朝霞駅から徒歩10分。朝霞市役所や郵便局がからほど近い場所にある「朝霞の森」。 もとは米軍基地があった敷地で2012年に広場として解放され、今は市民がのびのび過ごせる広場となっています。 「朝霞の森」は広い原...
朝霞台駅から徒歩1分で着く、スーパーマーケットの「オリンピック」。 1階の食品売り場は24時、2~3階は22時までと深夜までやっているのでありがたいです。 また、オリンピックは食料品以外にも衣類や生活雑貨・日用品がなんで...
「グルメミートたかさご」があった場所に新たなお店がオープンしました。 その名も、お肉屋さんが『君に、焼いて揚げる。』 だ、誰がつけたのその店名・・・ウマい! と思わず笑ってしまいました。 こちらのお店は、東京都の稲荷町で...
皆さんは志木市のマスコットキャラクター「カパル」をご存知でしょうか?志木市にはカッパ伝説があることから、「カパル」はカッパがモデルになっています。 中でも「宝憧寺(ほうどうじ)のカッパ伝説」が有名です。 その昔、柳瀬川に...
和光市にある「樹真(きしん)」というラーメン屋さん。ここのラーメンがなかなかにオススメとの情報を入手したのでさっそく行ってみることに。 場所は和光郵便局のすぐ近く。 店内はカウンター席7席と奥にテーブル席があり、全11席...
2018年11月23日にオープンした「くみまちMALL新座」。 なんでもくまみちモールは、カインズ・ベイシア・JINS・スターバックスなどのお店が集まっているとのこと。 実は私、「くみまちモールのカインズで家具を買った」...
梅雨になり、ジメジメ蒸し暑くなってきましたね。 そういう時に、私は酸味や辛さのある刺激的なエスニック料理が食べたくなります。 朝霞市でお店を探していると、「ガズル(GAJUR)」というお店を発見。 食べログ3.5、Goo...
最近レジ袋が有料化されるなど、環境問題について考える機会が増えてきましたね。 先日、産業文化センター前の道を歩いていると、「エコ」という言葉が目に入り 気になったので、「朝霞市リサイクルプラザ(エコネットあさか)」に行っ...