モノマネ番組をみると絶対に出ているといっても過言ではないおもしろモノマネの帝王、「コロッケ」さん。
その方がコロッケ屋さんをプロデュースしてるのはご存知でしたか?
その名も「コロッケのころっ家」!
コロッケで食卓を笑顔に。それをコンセプトに、食材にこだわったコロッケをみなさまにお届けしたいというステキなお店です。
コロッケって確かに、夕飯におかずとして並んでいてもうれしいし、学校帰りの買い食いの定番でもありますよね!
埼玉第1号店が新座にできたということで前から気になっていたので、行ってみました。
カラオケの一角にあるちょっと不思議な立地!店頭ではモノマネBGMが流れています
新座駅から徒歩で15分くらいの場所、志木街道沿いにある「カラオケCLUB DAM」の一角にインパクトのあるお店を発見!

にぎやかな看板とコロッケさんがモノマネをしながら歌うBGMが流れています。
これを聞いているだけでもちょっと楽しかったです。
メニューを見てみると1つだいたい150円から250円くらい。
ちょっとコロッケとして考えるとお値段が高いかな?と思いましたが、全国から取り寄せた国産にこだわった食材を使っているようで納得!

白エビやきのこグラタンなど珍しいメニューもたくさんありました。
おちゃめなコロッケさん人形がお出迎え
店頭にはコロッケが並んでいました。
こちらは定期的に揚げたてを陳列しているのでいつでも温かいものが食べられるそうです。

メニューには載っていない限定メニューの「桜エビのグラタンコロッケ」や「美空ひばりBOX」というものもあります。
美空ひばりさんが愛したコロッケは、実際に料理番として食事を作っていた辻村あさこさん直伝のレシピだそうです。
こちらは単品での購入はできなさそうでした。
中にはエビがゴロゴロ入っていて贅沢!
エビコロッケが3個、特製ビーフコロッケが2個入って1156円なので、エビコロッケが気になる方はぜひ購入してみてください。
ちなみに隣のカラオケで美空ひばりさんの曲を歌い90点以上出すと、エビコロッケをプレゼントしてくれるそうです!
歌に自信ありの方はチャレンジ!

レジの横にはとってもおちゃめでかわいいコロッケさんのお人形がお出迎えしてくれます。
すごい似てるなー!と思わず笑ってしまいました。
初めてなので特製ビーフコロッケを注文して、ラインのお友達特典でおさつコロッケをいただきました。
ほんのり甘くてなんだか懐かしい!心がほっとするお味です
すぐに袋に詰めてくれてわかりやすいようにシールまで貼ってくれました。

こういうの、とってもうれしいです!
割らないと中がわからないときありますよね…。
これならどっちがどっちかわからなくならないので助かります。
外に座れるベンチが置いてあるのでせっかくなのでそこでいただきます!

大きさとしては普通のコロッケです。
ちょっと小腹が空いたときにピッタリサイズ。
おさつコロッケはちょっと甘めのさつまいもがたっぷり!
ゴマの入った衣と相性バッチリでとってもおいしかったです。
特製コロッケもお芋がホクホクでお肉がほんのり甘い。なんだか懐かしい味のコロッケでした。
安心食材を使っているので小さいお子さんのおやつにもピッタリだし、もちろんお夕飯のおかずにも便利です!
ぜひ、「コロッケのころっ家」のコロッケでみなさん笑顔になっちゃいましょう。
コロッケのころっ家 新座店
住所:埼玉県新座市野火止5-16-13
電話番号:048-483-4576
アクセス:JR武蔵野線「新座駅」徒歩15分
駐車場:有(カラオケ併設)