和光市で飲むなら絶対に外せない!「鉄板家 縁」

和光市で居酒屋選びに迷っているみなさんにうれしいお知らせです。

「鉄板家 縁(えにし)」をご存知でしょうか?

はじめて利用させていただいたのですが、「和光市で飲むなら絶対に外せない!」と思うおすすめのお店でした。
より多くの方に知っていただきたいと思い、鉄板家 縁の魅力をご紹介させていただきます!

鉄板家 縁は、和光市駅から歩いて約2分の好立地にあります。

和光市駅周辺には多くの飲食店がありますが、その中でもひときわ興味をそそる「鉄板家」と書かれた看板。

私が訪問した日は週末土曜日の19時ごろ。
店内はすでに満席状態。たまたまタイミングよくカウンター席が空いたので案内してもらうことができました。

見てたのしい!食べておいしい!

少人数であれば、おすすめはぜったいにカウンター席です!

このお店では、注文したお料理を目の前の鉄板で焼いて提供してくれます。
自分が注文した料理を目の前で作ってくれているのを見ると、いつも以上にお腹が空きますね。

店員さんが一品一品心を込めて料理する姿はとてもカッコ良かったです。

まさに、「見てたのしい!」「食べておいしい!」でした。

旬の食材を使った豊富なメニュー

お酒に合いそうなメニューがズラッと書かれています。

定番メニューの他にも、その時にしか食べられない旬の食材を使ったメニューもあります。
粉物、魚介、お肉、野菜、焼きそば、ナポリタンなど種類が豊富で選ぶのがたいへんでした(笑)。

選ぶのが大変なほど多様なメニューが楽しめるのも、鉄板焼きの醍醐味ですよね!

とろ〜りチーズのとん平焼き

数あるメニューの中からこれを頼んで良かった!そう思わせてくれたのはB級グルメの代表格、とん平焼きです。

鉄板家 縁のとん平焼は、ふわふわのたまごの中にチーズがたっぷり入っていて、チーズ好きのわたしにはたまらない一品でした。次回もまた頼みたくなるくらいクセになりますよ!

縁の名物!炙りレバー

「縁に来たら食べて」とメニューに書かれていたのでこれは絶対に食べなければと思い、炙りレバーを注文しました。こちらのお店の名物だそうです。

食べて納得。

ごま油が効いた特製のタレとレバーとの相性抜群でした!これはお酒がすすんじゃいますね。お店にいった際はぜひ一度食べていただきたいです。というより、絶対に食べるべきです!(笑)

ボリューミーなのにリーズナブル

つづいて注文したのは、鶏ヤゲン軟骨焼。
一緒に添えられた柚子コショウと一緒にいただきました。

こんなにボリューミーかつ大きくて食べ応えもあるのに580円はリーズナブルではありませんか?

鉄板家 縁のお料理はどれもお皿いっぱいに盛られていて、それなのにお財布にやさしい値段設定になっていると感じました。ほんとうにありがたいです。

旬の食材を使ったお料理

こちらは、ガーリック菜の花炒め。

春の訪れを感じる、今が旬の菜の花。濃いめのガーリックで味付けされていてやみつきでした。あっという間に完食です。

このように四季折々の旬の食材をその場で焼き上げてくれて、食材本来の味を楽しむことができるのも鉄板焼きの醍醐味ではないでしょうか?

次回お店に行ったときはどんなメニューがあるかな?と楽しみになっちゃいますね♪

人柄のステキなスタッフさん

今回はじめて訪問させていただいた鉄板家 縁。
たくさん飲んでたくさん食べて大満足でした。

お会計を済ませて帰ろうとすると、先ほどまでずっと焼き上げてくれていたスタッフさんが手を止めて、外までお見送りにきてくださいました。

「気をつけて帰ってくださいね!またお待ちしております!」と。

鉄板でせっせと焼きながらも常にこちらの状況を気にかけてくださり、とても人柄の良いスタッフさんだったのを覚えています。
最後の最後までしあわせな気持ちにさせていただきました。

ただおいしいだけでなく、訪れた人の心まで満たしてくれる。そんなスタッフさんがいるところもこのお店の魅力です。

心もおなかも満たしてくれて、目の前でお料理を焼いてくれる臨場感も味わえる。
「和光市にこんなお店があったのか!」と感じるほどでした。

いつもとは少し違った雰囲気で、楽しい時間を過ごせること間違いなしです!
みなさんもぜひ足を運んでみてくださいね♪

鉄板家 縁
住所:埼玉県和光市本町2-18 ピュアパークヒルズ 1F B
アクセス:東武東上線「和光市駅」から徒歩2分
東京メトロ有楽町線「和光市駅」から徒歩2分
連絡先:050-5484-8460
営業時間:17:00〜23:00
定休日:日曜日

※記載情報は取材当時のものです。変更している場合もありますので、ご利用前に公式サイト等でご確認ください。