「福岡河岸記念館」の市指定文化財で伝統産業はた織り体験!
先日、新河岸川の近くに建つ「福岡河岸記念館」で、ふじみ野市が主催する「はた織り体験」に参加してきました。 伝統あるはた織りという貴重な体験を、市指定の文化財である福田屋の建物でおこない、上福岡の歴史に少しだけふれられた日...
先日、新河岸川の近くに建つ「福岡河岸記念館」で、ふじみ野市が主催する「はた織り体験」に参加してきました。 伝統あるはた織りという貴重な体験を、市指定の文化財である福田屋の建物でおこない、上福岡の歴史に少しだけふれられた日...
こんにちは!朝霞市ライターのチカです。 みなさん、休日はどのようにお過ごしですか?我が家はよく市内のイベントに参加して、休日も朝霞市をエンジョイしています♪ というわけで、今回はゴールデンウィークに参加した朝霞市博物館の...
本日は「新座市商工会館」にやってきました。実は私、こちらに来たのは今回が初めて。商工会館って、お店の方が行く場所?と正直あまりなじみがなかったのですが、行ってみたらとっても楽しい場所だったのでご紹介させてください! イベ...
交通:東武東上線「成増」駅 徒歩11分
住所:トラストステージ×カラーズ【レジデンス】
板橋区成増5丁目1期 新築分譲住宅
全2棟■販売予告■
価格:未定
和光市にある公共ホール「サンアゼリア」は、有名なアーティストのコンサートから成人式・学校行事などのイベントまで、和光市民にとっては身近に文化活動を楽しめる場所として広く知られています。 今回は、和光市民文化センター「サン...
東武東上線鶴瀬駅西口から歩いて7分のところに、おしゃれな外観の建物があります。なにかと思って調べてみると、市が運営している「鶴瀬西交流センター」でした。 交流センターとはどのような場所なのでしょうか?市のホームページには...
みなさんは小さいころ、どんな絵本に出会いましたか? 鮮やかな絵や手書きの温かみある絵にさそわれて、空想をふくらませながら、何度も読み返したことを思い出します。 子どもが小学生になり、小学校の読み聞かせの当番を4年間担当し...
交通:東武東上線「志木」駅 徒歩10分
住所:トラストステージ 志木市本町4丁目15期 ★限定1区画★
価格:5050万円
朝霞市の児童館の1つ、ひざおり児童館は平成21年11月にオープンした児童館。 令和元年10月にほんちょう児童館がオープンする前までは、朝霞市で1番新しい児童館だったんですよ。 1人目の子どもが幼稚園に通う前に何度か通った...
このコロナ禍で、お子さんを連れて遊びに行くのにも場所を悩みますよね。それに加えて最近の気温の高さも悩みのタネです。 そんな時にオススメしたいのが、地域の子育て支援センター! 新座市には子育て支援センターが11施設あり、そ...
知ってはいるけど、何があるかよくわからない場所。みなさんには、そんな場所はありますか? 私はいくつかあります。その中の1つが「公民館」です。知っているようで知らない、どんな時に利用するのかもちょっとピンとこない…。 とい...
交通:東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線
「和光市」駅 バス15分
『北大泉』停歩3分
住所:和光市南1丁目 新築一戸建住宅 限定1棟
価格:4880万円(税込)
朝霞市には6個の児童館がありますが、今回は朝霞市溝沼にある「みぞぬま児童館」をご紹介します。 東武東上線朝霞台駅から徒歩15分ほどにある「みぞぬま児童館」は保育園・老人福祉センターと併設されています。 現在(R4.2)は...