富士見市のパワースポット!気分は縄文人!?水子貝塚公園
3歳の息子の「公園に行きたい!」というリクエストに応え、東武東上線「みずほ台駅」から徒歩17分の場所にある「水子貝塚公園」に家族で行ってきました。 歩いていると、息子が「公園に着いたらすべり台する!」とうれしそうに話しか...
公園 3歳の息子の「公園に行きたい!」というリクエストに応え、東武東上線「みずほ台駅」から徒歩17分の場所にある「水子貝塚公園」に家族で行ってきました。 歩いていると、息子が「公園に着いたらすべり台する!」とうれしそうに話しか...
お寺・神社 みなさんは、年越しの大祓い・茅の輪(ちのわ)くぐりをご存じですか? 「祓い給え、清め給え」と唱えながら茅の輪をくぐり、半年の罪穢れを祓う行事です。 年2回、6/25~7/9の夏越しの大祓いと12/26~1/7の年越しの大...
公園 近隣住民にとってはもちろん、朝霞市民にとってももはや無くてはならない存在となったカインズ朝霞店。オープンから2年がたった今でも週末はまだまだ混雑する人気ぶりです。 そこで今回はカインズ朝霞店に来たついでに、フラっと立ち寄...
交通:東武東上線・東京メトロ副都心線・有楽町線「和光市」駅 徒歩9分
住所:トラストステージ
和光市新倉1丁目15期 全3区画
◇販売予告◇
価格:未定
お寺・神社 みなさんは今年の初詣(はつもうで)はどちらに参拝しましたか? 新座市にはさまざまな神社やお寺がありますが、今回ご紹介するのは、2023年大河ドラマ「どうする家康」の主人公・徳川家康が、名前を元康→家康にあらためるほど尊敬...
プラネタリウム みなさんは、プラネタリウムに行ったことはありますか? 実は私はこれまで1度も行ったことがありませんでした。 朝霞中央公民館では本格的なプラネタリウムが見られるという話を聞いたので、今回は家族3人で初訪問してみることにしま...
公園 新座市にたくさんある公園のひとつ、野火止上北ふれあい公園。こちらの公園はJR武蔵野線新座駅からも比較的近いエリア「野火止」にあります!調べてみると、公園を巡っている中でも比較的広く見えました。さっそく、行ってきました! ...
交通:東武東上線「朝霞台」駅 徒歩22分
住所:ザ・ステイツ朝霞台オークヒルズ 1階部分
価格:2000万円
公園 新座市は電車やバスの公共交通機関も充実しており比較的、都心に行くのにも不便はない市です。そんな新座市ですが、自然もたくさんあり、畑や公園も多く見受けられます。 公園を探していたところ見つけたのが、野火止にある「野火止フォ...
公園 埼玉県和光市は坂道が少ない印象がありますが、和光市駅の北側方面は急な坂道が多くびっくりすることがあります。 そのため地形を活かした土地作りがされていて、坂道一帯が畑になっていたり、坂にそって住宅地が建っていたりと、なかな...
散策 紅葉の季節、みなさんのお気に入りの紅葉スポットはどこですか? 私は都内に住んでいた頃、有名どころの紅葉スポットによく行っていたのですが、子どもが生まれてからは紅葉狩り自体、めっきり行けていませんでした。 そこで、今回は遠...
交通:東武東上線「鶴瀬」駅 徒歩9分
住所:富士見市関沢2丁目 建築条件無売地
全1区画
価格:3780万円
お寺・神社 みなさんは子どものお宮参りや、七五三参りの場所をどのように決められましたか? 地元にそのまま住んでいる方なら、両親に聞いて自分が子どもの頃にしてもらった場所でする、という事も可能ですよね。 しかし、最近では地元を離れる方...